暮らしのプロがおすすめする一生ものの家具の選び方

こんにちは。整理収納アドバイザー、ルームスタイリストプロの 岸上 のぞみ です。3階建て2階リビングの建売のお家で、夫と息子と私の3人で暮らしています。最近保護猫の預かりボランティアをはじめました。

一度買うと長く一緒に暮らすことになる家具たち。家具は経年によって変化していきますが、その変化さえも楽しめる家具選びができたらいいですよね。「一生ものの家具」をお家に迎えたい!という方はぜひ参考にしてみてください。

木材の経年劣化と経年美化

家具の寿命は5年〜10年と言われたりしますが、つくりや素材、使用する環境、メンテナンスの有無などによって大きく変わってきます。また、ヴィンテージ家具のように10年以上経過していても価値のある家具も存在します。

暮らしのプロがおすすめする一生ものの家具の選び方
わが家の一生もの、ヴィンテージのアーコールチェア。

家具には様々な素材のものがあります。その中でもよく使われている木材について少しご紹介します。

  • 無垢材・・・加工していない木そのもののこと。同じ木でも木目の出方が違うのでオンリーワンの家具として愛着がもてる。使い込むほどに風合いが増して味わい深くなる。温度や湿度の影響で反る性質をもつ。お値段は高め。
  • 突き板・・・木を薄くスライスをしたものを家具に貼り付けている状態。無垢材と違い反りを防げる。お値段は無垢材より安価なことが多い。
  • プリント合板・・・木ではなく、木目を印刷したものを貼り付けている状態。カラーボックスやフローリングなどにもよく使われています。経年劣化する。お値段は安価。
オーク無垢材のダイニングテーブル
オーク無垢材のダイニングテーブル。

どの素材にも一長一短ありますが、プリント合板は「一生もの」としてはあまりオススメできません。

ダイニングセットの選び方詳細は、併せて 悩まない家具選び。ダイニングセットを選ぶコツやポイント の記事もご覧ください。

フレキシブルに使えるサイズやデザインの家具を選ぶ

ダイニングやソファなどの家具は役割がある程度決まっていますが、収納家具を選ぶ際はできるだけフレキシブルなものを選ぶと長く使えます。

例えばわが家でこどものおもちゃ収納に使っている無垢材の棚。サイズは奥行き350mm×幅1000mm×高さ640mm。

こどもが成長して自分の部屋をもつようになったら教科書や学校用品の収納として。本棚や趣味のものの収納として。観葉植物を置く棚として。プリンターなどの事務用品の収納として。どこに置いても馴染みやすいサイズ感とシンプルなデザインなので、ライフスタイルが変わっても様々な場面で使えることが想像できます。

購入を決めるまでの自分への問いかけ。

わたしがモノを購入する際に大事にしているのが、ミクロの視点マクロの視点。

悩まない家具選び。ダイニングセットを選ぶコツやポイント

たとえばダイニングテーブル。ミクロの視点は「デザインが素敵!」「無垢材の質感が好き」など、そのモノに対する自分の感覚です。一方マクロの視点とは、サイズや色味が自分の家に合うかどうか。長く使うことを前提に、メンテナンスや掃除など、扱いが極端に難しくないか。最近では、環境面やエシカルな面に配慮しているかどうか。という視点も。

そしてミクロとマクロの視点を合わせて一定のラインを超えていれば、最後に「わたしの人生にこれがあることで、心からうれしいかどうか。」でGOサインをかけます。この方法は家具以外でも応用できるので、ぜひやってみてくださいね。

家具は家族の風景の一部。

家具は長く使えば使うほど家計の節約にもなるし、資源をむやみに使い捨てないというメリットも。何より日々の中で愛着が増し、より一層暮らしが愛おしいものになっていきます。

家族で笑いながら過ごすときも、一人でリラックスするときも、怒ったり泣いたり不安になったりするときも、いつも一緒にすごす家具たち。もし壊れてしまったり、何かのきっかけで買い替えることになっても、その想い出は家族の風景の一部として一生残るのではないでしょうか。あなたが残したいのは、どんな風景ですか?

関連記事

プロアドバイザー紹介

  1. 【能登屋英里 】見た目・使い勝手が良い収納で便利に心地よく暮らしましょう

  2. 【すぎたともみ】毎日をもっと楽しみたい!ワクワクした気持ちで暮らしを整えるお手伝いをしています

  3. 【岸上 のぞみ】空間はその人そのもの。自分で自分の機嫌をとるための一歩を、お片づけやインテリアで始めましょう。

  4. 【川村亜貴子】ママの日常に1日1時間のゆとりを。未来に向けてのお片づけ、始めてみませんか?

  5. 【Nagisa Okamoto】収納で家事を楽に。シンプルな暮らしを楽しむアイデアをお届けします。

  6. 【KEACON】自然と片付く秘訣は収納の先取り。暮らしにあわせた家づくりを応援します。

  7. 【安藤秀通】「お部屋が変わると人生が変わる」インテリア&整理収納で心地よい暮らしを実現しましょう

  8. 【南さやか】海外でも賃貸でも自分の理想の暮らしを手に入れる、ミニマルな暮らしを一緒に目指しませんか?

アーカイブ