時短メイクも叶う!スキンケア&メイク用品のスッキリ収納技

こんにちは。整理収納アドバイザーのNami Sasakiです。わが家は、夫と私、3人の男の子の5人家族。築10年の戸建て住宅で暮らしています。

毎日の支度で使うスキンケア用品とメイク用品。使いやすく収納できていますか?コスメアイテムは、毎日使うものは1軍、そうでないものは2軍と分けることで、1軍アイテムを使いやすくするのがポイントです。そうすると、時短メイクも実現できるようになりますよ。

ポイント1.毎日使う1軍アイテムは厳選する。

メイクボックスごと移動してリビングでメイクをするスタイル、鏡台や洗面収納に収納するスタイル…収納スタイルは様々だと思いますが、どちらにしてもここで重要なのが、「1軍と2軍に分ける」ということ。

1軍アイテム=毎日使うもの
2軍アイテム=ほとんど使わないけど持っておきたいもの


このように考えると選別しやすくなります。
1軍アイテムには、スキンケア用品、ベースメイク、部分メイク…などがありますよね。これらは毎日必ず使うもの。朝に限らず、夜のお手入れに使うものもあります。洗面所の三面鏡裏を収納場所にしているわが家は、ここに余白を与えながら収納しています。ここに並ぶのは主に、スキンケア用品。

毎日使う1軍アイテムは厳選する

厳選したものを余白をもって置くことで、ごちゃごちゃさせず、手に取りやすい収納になります。いつも使うものが決まった場所に置かれていると、迷わず手に取れる収納に。掃除もしやすくなりますよ。

毎日使う1軍アイテムは厳選する

3つの収納には、それぞれゾーンごとに用途を分けて収納しています。
左側は、家族みんなの歯ブラシコーナー。
真ん中は、家族共有のものと、私のコスメ用品がずらり。
右側は、夫専用コーナー。

こうしてゾーンごとに収納するものを分けることにより、朝の忙しい時間に家族の動作が入り混じるのを防いでいます。

ポイント2.2軍アイテムは引き出しに。

ほとんど使うことはないのだけど、きちんと保管しておきたい2軍アイテムの収納方法は引き出し収納がおすすめ。
引き出し収納は、上から見下ろすと一目瞭然。ストック管理にぴったりな収納方法なのです。ボックスに入れて引き出しのように使うという方法もいいですね。

2軍アイテムは引き出しに

・今は使っていないけど、とっておきたいもの。
・時間がある時に試したいサンプル品
・1軍アイテムのストック
・特別な日のスペシャルケア用品
など、これらの収納場所として最適です。

1軍アイテムと分けて収納場所を作ることで、‟1軍アイテムが活躍している間、控えアイテムとして準備している″といったイメージで考えるといいですよ。

2軍アイテムは引き出しに
ニトリ 下着収納ケースS
ニトリ/下着収納ケースS

私はここに、ネイルグッズも収納しています。
インボックスで仕切ることにより、リビングへの持ち出しも簡単です。

ポイント3.ポイントメイクアイテムはメイクポーチに収納する。

ファンデーション、リップ、マスカラ、アイブロウやアイライナーなど、ポイントメイクのアイテムの中には、お化粧直しの時に使うものもありますよね。
それらのアイテムは、メイクポーチの中を収納場所にします。

ポイントメイクアイテムはメイクポーチに収納する
アンジェ bon moment 整理ができる化粧ポーチスリム
アンジェ/bon moment整理ができる化粧ポーチスリム

メイクポーチの中ももちろん、必要以上のものは入れません。1軍アイテムを厳選し、最小限のものだけを持ち歩きます。そうすると、モノ一つ一つが丁寧に持つことができ、使いやすく収納することができるのです。

また、メイクポーチに入れて置くことで、2つの動作に沿って持ち歩きやすくなるメリットが。

・朝の支度時に、洗面所でポーチを開いてメイクをする。
・お出かけ時に、バッグの中からサッと取り出しお化粧直しをする。

ポイントメイクアイテムはメイクポーチに収納する

使う場所に応じて、自分の手元で開いて作業ができるので、とっても便利。
朝、家族と支度の時間が重なってしまった時も、ポーチだけ持ち運べば別の場所でメイクすることができます。
大きなメイクボックスに、小さなメイクポーチを小分けして収納するイメージで使うといいですね。

いかがでしたか?
1軍アイテムと2軍アイテムを分けて、よく使う1軍アイテムをより快適に使える収納をつくってみてくださいね。

最後までお付き合いいただきありがとうございました。

整理収納アドバイザー Nami Sasaki

関連記事

プロアドバイザー紹介

  1. 【能登屋英里 】見た目・使い勝手が良い収納で便利に心地よく暮らしましょう

  2. 【すぎたともみ】毎日をもっと楽しみたい!ワクワクした気持ちで暮らしを整えるお手伝いをしています

  3. 【岸上 のぞみ】空間はその人そのもの。自分で自分の機嫌をとるための一歩を、お片づけやインテリアで始めましょう。

  4. 【川村亜貴子】ママの日常に1日1時間のゆとりを。未来に向けてのお片づけ、始めてみませんか?

  5. 【Nagisa Okamoto】収納で家事を楽に。シンプルな暮らしを楽しむアイデアをお届けします。

  6. 【KEACON】自然と片付く秘訣は収納の先取り。暮らしにあわせた家づくりを応援します。

  7. 【安藤秀通】「お部屋が変わると人生が変わる」インテリア&整理収納で心地よい暮らしを実現しましょう

  8. 【南さやか】海外でも賃貸でも自分の理想の暮らしを手に入れる、ミニマルな暮らしを一緒に目指しませんか?

アーカイブ