8月に入り暑い日が続きますね。夏は、海水浴などアウトドアを楽しめる絶好の時期。波さえあれば季節を問わずに楽しめるサーフィンですが、やっぱり暑い日に冷たい海の波でやるのは格別です。
サーフィンに欠かせないサーフボードは、ショート・ロングなどいくつかタイプがあり、人の身長ほどの長さ。大きくて邪魔だからと、ベランダや車の中に置きっぱなしにしていると、温度変化で劣化の原因になってしまいます。サーフボードの保管は家の中が一番なんです。
私の夫はサーフィンが趣味。そのためわが家では結婚当初から、サーフボードの収納方法を試行錯誤してきました。今回は、我が家のサーフボードの収納方法をご紹介します。
- 南 さやか
- 整理収納アドバイザー
アメリカ在住。10歳、8歳、2歳の子育て真っ最中アラフォーママです。国をまたぐ数々の引越しを経験し、海外でも、賃貸でも、子どもがいたって自分の理想の暮らしを追求したい!という想いで暮らしのコツを発信中。
Instagram : @sayaka_minimal
ホームページ : SayakaMinami Officail Site
1. 壁掛け収納
サーフショップなどでよく見かける収納方法。ディスプレイも兼ねていて、一気に部屋の雰囲気が変わるので、我が家では現在この収納方法を取り入れています。
サーフボードを支えているのは、壁に打ち込んで固定した壁掛け専用のフック。壁だけでなく、天井にハンモックのように吊り下げて収納することも可能です。
目線の高さに壁掛けにすることで、家の中は一気にサーフショップのような雰囲気に。しかし、サーフボードは大きさと重さがあるので、壁にフックを打ち込む際、大きな穴を開けないといけません。壁に穴をあけづらい賃貸住居では難しいというデメリットもあります。
【メリット】
- 浮かせる収納なので場所をとらない
- ディスプレイのようにインテリアとしても使える
- サーフボードの破損を防止できる
【デメリット】
- 壁に穴を開ける必要がある
- たくさんの枚数を収納するのが難しい
2. 立てて収納
一般的で簡単な収納方法です。サーフボードの枚数が多い場合は、この方法がおすすめ。省スペースでたくさん収納することができます。
部屋の隅にちょうどいい隙間があれば、特別な道具を使わなくても立て掛けて置いておくことができます。しかし、転倒する危険性があるので、小さなお子さんがいらっしゃる家庭では場所に注意が必要です。
【メリット】
- たくさん収納できる
- 出し入れしやすい
- 省スペースで収納できる
【デメリット】
- 転倒する危険性が高い
- サーフボード先端を傷める可能性がある
- ロングボードの場合は天井高が必要
3. 横置き収納
賃貸住居だから壁掛けができない、小さな子どもがいるから立てて収納するのは怖い、といった場合は、部屋の隙間を狙った横置き収納をしてみましょう。
例えばベッド下の隙間や、キッチン戸棚の上、クローゼットの上部の隙間など、意外と使っていない隙間って家の中にあるんですよね。ただ、戸棚の上など高い場所に収納する場合は、ずれ落ちてこないように固定することもお忘れなく。
【メリット】
- 床置きの場合は転倒する危険がないので安心
- 隙間を有効活用できる
【デメリット】
- 大きめのスペースが必要
- カバーを付けて置かないとフィンなどに破損の恐れがある
いかがでしたか?波乗りが趣味の方にとってサーフィンは最高のスポーツですが、大きなサーフボードの収納は苦戦する人も多いと思います。今回の記事が何かみなさまのヒントになっていれば幸いです。