今回ご紹介するのは4人家族(小学生2人)が暮らす、カウンター付き対面キッチンと10畳のリビングダイニング。出入口や窓が多く、家具の配置が限定されてしまう間取りです。そこで今回は、ダイニングテーブルの代わりにローテーブルを置いてソファで食事ができるようにし、ゆったりくつろげる空間にしました。
ソファとローテーブルを中心にくつろぎながら食事ができるリビング
限られたスペースだからこそ、本当に必要な家具でレイアウトすることは大切です。そこで、ダイニングテーブルの代わりにローテーブルを置いてソファで食事ができるようにしました。またカウンター下や壁面を有効活用し、収納スペースを確保しました。こうすることで、空間にゆとりが生まれます。

海のブルーと開放感を演出する白
西海岸風のインテリアにしたい!というご希望でしたので、海を連想させるブルーをアクセントカラーとし、ベースには白とベージュを選びました。このとき、白の分量を半分は確保することで開放的な空間になります。全体がぼやけないように濃い色、黒やこげ茶を入れることで空間にメリハリをつけました。

ナチュラルな雰囲気を出す壁紙、家具や小物で西海岸風インテリアに
自然素材やヴィンテージ感のあるもの、海辺のイメージのものなどで海岸風インテリアに!今回は白いレンガ調のアクセントウォール、アイアンを使ったローテーブル、無垢材使用のソファーにブルー×白のボーダークッション、そして雰囲気のある照明などで演出してみました。

リラックスムードを演出するソファ
丸みのあるやわらかいデザイン、白く美しい木フレームがリラックスムードを演出。海を思わせるブルーのファブリックが心地よさを感じさせます。

主役の大きめローテーブルと脇役のサイドテーブル
天板は広々しているのに、低めの細い足で圧迫感がないローテーブル。無垢材とアイアンの組み合わせがヴィンテージな雰囲気に。また、ソファの脇にサイドテーブルを併用することで自分だけのスペースも確保できます。

自由自在に使えるボックスでカウンター下を有効活用
家具を置くスペースが少ない間取りなので、カウンター下を有効に活用。ボックスタイプの収納ならスペースに合わせて自由に組み合わせて使えます。

コーディネートサマリー
部屋種別 | LDK |
---|---|
広さ | 10畳(LD) |
世帯 | ファミリー |
テイスト | ナチュラルヴィンテージ |
家具予算 | 約48万円 |

