狭い空間を有効に使う!洗面所収納5つのアイデア

こんにちは!整理収納アドバイザーの川村亜貴子です。
都内の3LDKのマンションに夫と8才の娘、6才の息子、生後3ヶ月の息子の5人で暮らしています。

今年の2月に息子が生まれ、まだまだお世話に手のかかる時期。
誰かひとりが家事を頑張るのではなく、家族みんなが家事に参加できるような仕組みを日々模索中です。

洗面所

そんな中、洗面所は日々の生活の中でも慌ただしい時間帯に使うことが多い場所。
朝は身支度、夜は子どもとのお風呂、さらに洗濯や掃除といった家事にも関わりの深い場所。

洗濯や掃除用品、タオルや着替えなど、さほど広くない空間なのに置かれているものは結構な量ですよね。
今日は、そんな洗面所の空間を有効に使うためのアイデアを5つご紹介していきます。

1. 洗濯機横のスペースを利用する

洗濯機の側面にマグネットタイプのフックを取り付け、ピンチハンガーやお掃除用ハンディモップを引っかけて収納しています。

洗濯機に引っ掛けてあるピンチハンガー
洗濯機に収納したハンディモップ

よく使うものやさっと取り出したいものはワンアクションで取れるように収納すると使い勝手がよくなります。

マグネットタイプのフックは100均などでも購入可能なので、手軽に収納を増やすことができるおすすめの方法です。

2. シンク下には引き出し収納で空間を上手に使う

洗面所のシンク下収納

シンクの下が開き戸タイプの場合、奥行きが深いと奥のものが取り出しづらいですよね。
そこで便利なのが引き出しタイプの収納用品。

無印ポリプロピレンケース引き出し式ハーフ
無印良品 ポリプロピレンケース引き出し式ハーフ

シンク下のスペースに合わせて複数組み合わせることで、空間を有効に使うことができます。
ただ、「一度シンク下の扉を開けてから引き出しを開ける」という風にものを取り出すまでのアクション数が多め。
なので、使用頻度が低めのものを収納しておくのがおすすめです。
我が家では、上履きを洗うためのブラシやヘアアイロンなどを収納しています。

3. 収納ボックスを活用する

セリアトリムバスケット、無印良品ポリプロピレンファイルボックス
セリア トリムバスケットラージ/無印良品 ポリプロピレンファイルボックスス

洗面所で使うもののストックをまとめて入れたり、

ドライヤーを収納したり、

引き出しのドライヤー

棚に入れて使えば中身がごちゃついて見えずスッキリ。
奥行きがあっても取り出しやすくなります。

洗面所収納

4、S字フック+バッグが収納に早変わり

浴室ドアにタオル掛けが付いているお宅であれば、S字フックとバッグをかけて収納にするという方法も。

お風呂のドアに吊り下げたトートバッグ

さっと取り出せるのでよく使うものを収納するのにおすすめです。

トートバッグ収納

我が家では私の部屋着入れになっています。

5. フックを活用する

鏡裏収納の扉部分にフックをつけることで、吊り下げて収納することができます。
我が家ではシンクを洗うためのアクリルタワシ(使った後は干してから元に戻しています)や洗濯用ブラシを収納しています。

ブラシ、たわし、吊り下げ収納

扉裏収納の中にもフックをつけてアクセサリー置き場として。
こまごまとしたものを収納するのにおすすめです。

アクセサリー収納

いかがでしたでしょうか。

大きな収納用品を置くことが難しい洗面所。
しかし、少しの工夫でスペース活かして収納を増やすことができます。
ぜひ眠っている収納スペースを活かし、スッキリ快適な洗面所を作ってみてくださいね。

関連記事

プロアドバイザー紹介

  1. 【能登屋英里 】見た目・使い勝手が良い収納で便利に心地よく暮らしましょう

  2. 【すぎたともみ】毎日をもっと楽しみたい!ワクワクした気持ちで暮らしを整えるお手伝いをしています

  3. 【岸上 のぞみ】空間はその人そのもの。自分で自分の機嫌をとるための一歩を、お片づけやインテリアで始めましょう。

  4. 【川村亜貴子】ママの日常に1日1時間のゆとりを。未来に向けてのお片づけ、始めてみませんか?

  5. 【Nagisa Okamoto】収納で家事を楽に。シンプルな暮らしを楽しむアイデアをお届けします。

  6. 【KEACON】自然と片付く秘訣は収納の先取り。暮らしにあわせた家づくりを応援します。

  7. 【安藤秀通】「お部屋が変わると人生が変わる」インテリア&整理収納で心地よい暮らしを実現しましょう

  8. 【南さやか】海外でも賃貸でも自分の理想の暮らしを手に入れる、ミニマルな暮らしを一緒に目指しませんか?

アーカイブ