こんにちは、住宅収納スペシャリスト・KEACONです。夫と息子2人の4人で、収納にちょっとこだわった一軒家に暮らしています。
パントリーの中を使いやすくしてくれる収納ケース。みなさんはどんなアイテムを使っていますか?我が家のパントリーでは、3つの種類の収納ケースを使っています。プチプラだけど、どれも満足しているものばかり。今日は、我が家のイチ推し収納ケースをご紹介します。
おうち時間増で
パントリーも重要度アップ
ここ数年、コロナ禍でぐっと増えたおうち時間。外出の機会を減らすために、まとめ買いするようになったという方も多いのではないでしょうか。食品や飲料をストックしたり、日用品を保管したりするのに役立つのがパントリー。災害時に備えて常に一定量の食品を備蓄しておく「ローリングストック」にも便利です。
4人家族の我が家では、キッチンの背面に作った壁面収納タイプのパントリーを使っています。中には奥行40㎝の棚板があって、食材や調味料のストックのほか、飲み薬やお弁当グッズなど、キッチン周りで使う頻度が高いものを収納しています。
プチプラだけど大満足、
我が家のおすすめ収納ケース
パントリーさえあればキッチンが片付く!のかというと、残念ながらそうでもないんですよね。「とりあえず」のつもりで買ってきたものを置いていくと、あっという間にスペースがいっぱいに。
そこでうまく活用したいのが収納ケース。スペースを区切ることで空間を無駄なく活用でき、引き出して使えば奥のものも取り出しやすくなるというメリットがあります。我が家のパントリーで使っているのは、この3種類。
・セリア アレンジスライドボックス ワイド ・ダイソー スッキリ収納ニューバスケット ・ニトリ Nインボックス レギュラー |
どれも、2018年に入居した当初から使っているものなんですが、4年使ってみて‥文句なしの使い勝手!100均の商品って、わりと入れ替わりがあるイメージですが、セリア・ダイソーのこの2商品は今も変わらず販売されているのが納得のイチ推しアイテムです。
アイテム別とっておきポイント
<セリア>
アレンジスライドボックス ワイド
【SIZE】幅18.2㎝×奥行32㎝×高さ10.5㎝
ケースの手前に手を掛ける部分があり、棚から取り出しやすいのが特徴。
幅18.2㎝が食品の収納に絶妙なサイズ。レトルト食品やインスタントラーメン、顆粒出汁、乾燥わかめ、ふりかけなどなど、我が家のパントリー内でジャストフィット続出。奥に長い形なので、アイテムを立てて収納していけば量もたくさん入ります。
<ダイソー>
スッキリ収納ニューバスケット
【SIZE】幅24.3㎝×奥行34.3㎝×高さ14.2㎝
大きめサイズのバスケット。水筒やお弁当箱など、キッチン周りでかさばるものの収納に使っています。
セリアのアレンジスライドボックスよりも全体的に大きく、ファミリーパックなど大袋のお菓子の収納にも適しています。
<ニトリ>
Nインボックス レギュラー
【SIZE】幅27㎝×奥行39㎝×高さ24㎝
カラーボックスにぴったりおさまるNインボックスは、パントリー収納でも活躍する便利なアイテム。床に置いて使うなら、別売りの専用キャスターを付けるのがおすすめ!重たい荷物を入れても楽に引き出せるので、出し入れする動作がすごく楽になります。
高さもしっかりあるので、我が家では読み終わった新聞のストッカーとしても利用中。新聞とチラシ1か月分で、ケースがほぼいっぱいになります。
いかがだったでしょうか?せっかくのパントリー、無駄なく使いたいなら収納ケース選びはとっても重要です。ただ一つ注意したいのが、「せっかく買ったのに入らなかったー!」となってしまうこと。まずは棚のサイズを測ってから、買いに行ってくださいね。