災害時に安心をプラス!防災ポーチのすすめ

「防災」と言われても、何からやったらいいのかわからない。大変そうでついつい後回しにしてしまっている、そんな方はいませんか。はじめの一歩にオススメしたいのがライトや、携帯トイレなど必要最小限の防災アイテムをコンパクトにまとめた「防災ポーチ」の準備。

わが家でも一人一つずつ防災ポーチを準備していて、大きなリュックが持てない子どもや、少し遠くへ外出するときのお守りがわりとして活躍しています

Nagisa 整理収納アドバイザー
3LDKのマンションで、男の子2人と単身赴任中の夫の4人で暮らしています。子どもがいてもシンプルに暮らしたい。ワンオペ育児から生まれた収納や暮らしのアイデアを発信しています。
Instagram: @nagisaworks

YouTube: シンプルに暮らしを楽しむ
Nagisa

わが家の防災ポーチ

私が使っているのは、KURASHIIROの「おまもり防災ポーチ」。以前は自分で防災ポーチを作っていましたが、厳選されたアイテムと普段から使いたくなるような可愛いポーチに一目惚れ。電車に乗っておでかけするときには、このポーチにモバイルバッテリーもプラスして持ち歩いています

防災ポーチ、災害への備え

子どもたちの防災ポーチは、何かあった時にサッと身に付けて避難できるように無印良品のサコッシュを使って作っています。少し遠出をするときにもこのサコッシュと一緒に。子どもたちと一緒に中身を作ったので、防災について考えるきっかけにもなりました

防災ポーチに入れているモノ

KURASHIIROの「おまもり防災ポーチ」には、笛・音がならないアルミブランケット・LEDライト・携帯トイレ・BOSの消臭袋などがセットになっています。

一つ一つが厳選されたアイテムなので、どんなものを選んだら良いかわからない方にもオススメです。小銭・絆創膏やコンタクト、 お薬、モバイルバッテリーなど、必要なものをプラスして、自分仕様の防災ポーチにアレンジしています。

防災ポーチ、災害への備え

子どもたちの防災ポーチには、ちょっとしたおやつや、両親の名前や連絡先を書いたカードなども入れています。子どもの防災ポーチは、災害の備えはもちろんですが、災害時に少しでも安心できるものを入れるように心がけています

防災ポーチ、災害への備え

防災ポーチの中身は、完璧でなくても大丈夫です。たくさん入れすぎて重くなってしまうと、持ち歩かなくなってしまうので本末転倒。ちょっとした安心がプラスできるようなアイテムをいれるように心がけてみてくださいね。

防災ポーチの収納場所

子どもたちの防災ポーチは、玄関に置き場所を作っています。せっかく準備したのに、すぐに持ち出せないのはもったいないですよね。サッと手に取れる場所はどこなのかを、ぜひ子どもさんと一緒に考えてみてください。

防災ポーチ、災害への備え、玄関収納

私の防災ポーチは、いつも持ち歩くバッグに収納をしています。お出かけするときはもちろん、なにかあったときにサッと持ち出せる場所にしておくと安心ですね。

防災ポーチ、災害への備え

いかがでしたか。今回はわが家でしようしている防災ポーチをご紹介しました。災害への備えがまだできていない方や、どこから取り組んで良いのかわからないというかたは、ぜひ防災ポーチを作ってみてくださいね。

最後まで読んでいただきありがとうございました。

整理収納アドバイザー Nagisa Okamoto

関連記事

プロアドバイザー紹介

  1. 【能登屋英里 】見た目・使い勝手が良い収納で便利に心地よく暮らしましょう

  2. 【すぎたともみ】毎日をもっと楽しみたい!ワクワクした気持ちで暮らしを整えるお手伝いをしています

  3. 【岸上 のぞみ】空間はその人そのもの。自分で自分の機嫌をとるための一歩を、お片づけやインテリアで始めましょう。

  4. 【川村亜貴子】ママの日常に1日1時間のゆとりを。未来に向けてのお片づけ、始めてみませんか?

  5. 【Nagisa Okamoto】収納で家事を楽に。シンプルな暮らしを楽しむアイデアをお届けします。

  6. 【KEACON】自然と片付く秘訣は収納の先取り。暮らしにあわせた家づくりを応援します。

  7. 【安藤秀通】「お部屋が変わると人生が変わる」インテリア&整理収納で心地よい暮らしを実現しましょう

  8. 【南さやか】海外でも賃貸でも自分の理想の暮らしを手に入れる、ミニマルな暮らしを一緒に目指しませんか?

アーカイブ