実はとってもかんたん!自動製氷機のお手入れ方法

とっても便利な冷蔵庫の自動製氷機能。常に清潔にしておきたいですが、ついお手入れを後回しにしていませんか?でも後回しにしていると、氷から嫌な臭いがしたり、カビが発生したりすることも。今回は、クエン酸を使った簡単にできる自動製氷機のお手入れ方法をご紹介します。

川村亜貴子 整理収納アドバイザー
3LDKのマンションに夫と、8才の娘、7才、1才の息子の5人で暮らしています。「ママの日常に1日1時間のゆとりを生み出すスーパーハピネス整理術」を主宰。「家族の幸せはママの笑顔から!」
ameba blog : スーパーハピネス整理術

使うのはクエン酸

製氷ラインを除菌するために、クエン酸を使います。今回、クエン酸は食品添加物グレードのものを使いました。ドラッグストアなどで購入することができるので探してみてくださいね。残ったクエン酸は、電気ケトルや食洗機のお手入れや、しそジュースを作る際に活用することができます。

クエン酸、自動製氷機

取り外せる部分を洗う

給水タンク、製氷皿、貯氷ケース

給水タンク、貯氷ケース、製氷皿(機種によっては外せないものもあります)を取り外して、水洗いします。

この中でも給水タンクは一番カビが発生しやすい場所なので、できれば週に1度はお手入れしてくださいね。給水タンクの中には浄水フィルターが付いているので外して水洗いします。ちなみに、浄水フィルターは消耗品なので、長年使っているという場合は取り替えも検討してみてくださいね。

給水タンク、フィルター
浄水フィルターを取り外します。
水筒用ブラシ
細かいみぞ部分には、水筒用のブラシが便利。

そして、製氷皿を洗うときは、スポンジやたわしはNG。細かな傷が付いてしまうと、氷が離れにくくなり、故障の原因になるので手で優しくこするようにしてくださいね。

製氷皿と貯氷ケースは、洗い終わったら冷蔵庫の中に戻します。

給水タンクにクエン酸水を入れる

クエン酸、計量カップ

次に、クエン酸水を作ります。クエン酸水は下記の分量を参考にしてみてくださいね。

  • 水1リットル
  • クエン酸小さじ5

クエン酸を水によく溶かしたら、給水タンクに入れます。このとき、先ほどの浄水フィルターは取り外したままにしておてくださいね。

給水タンク

冷蔵庫に給水タンクをセットし氷が自動的にできるのを待ちます。この間、家族が間違えて氷を使ってしまわないよう冷蔵庫にメモを貼っておくと安心です。

冷蔵庫

給水タンクに入れた1リットルのクエン酸水が空になるまで2日間ほどかかりました。できたクエン酸氷は全て捨ててくださいね。万が一、間違って食べてしまってもクエン酸なので心配はありません。とっても酸っぱいですが・・。

氷
左がクエン酸氷。透明感がなく白く見えます。

給水タンクに水を入れてすすぐ

製氷ラインに残ったクエン酸水をすすぐために、給水タンクに1リットルの水を入れ、普段通りに氷を作ります。1リットル分の氷ができたら、もう一度1リットルの水を入れ、水が全てなくなったらすすぎ完了です。
※2回目のすすぎでできた氷も捨ててくださいね。

定期的なお手入れで美味しい氷を

クエン酸水1リットル、すすぎ2回の工程で4〜5日間ほどかかりました。水筒に毎日氷を使うというご家庭や暑い時期は、ロックアイスなど市販の氷を買っておいた方が安心かもしれません。

ついつい後回しにしがちな自動製氷機のお手入れ。クエン酸を使えば簡単・安全にできるのでぜひ参考にしてみてくださいね!

関連記事

プロアドバイザー紹介

  1. 【能登屋英里 】見た目・使い勝手が良い収納で便利に心地よく暮らしましょう

  2. 【すぎたともみ】毎日をもっと楽しみたい!ワクワクした気持ちで暮らしを整えるお手伝いをしています

  3. 【岸上 のぞみ】空間はその人そのもの。自分で自分の機嫌をとるための一歩を、お片づけやインテリアで始めましょう。

  4. 【川村亜貴子】ママの日常に1日1時間のゆとりを。未来に向けてのお片づけ、始めてみませんか?

  5. 【Nagisa Okamoto】収納で家事を楽に。シンプルな暮らしを楽しむアイデアをお届けします。

  6. 【KEACON】自然と片付く秘訣は収納の先取り。暮らしにあわせた家づくりを応援します。

  7. 【安藤秀通】「お部屋が変わると人生が変わる」インテリア&整理収納で心地よい暮らしを実現しましょう

  8. 【南さやか】海外でも賃貸でも自分の理想の暮らしを手に入れる、ミニマルな暮らしを一緒に目指しませんか?

アーカイブ