こんにちは。アメリカ在住3人子育て真っ最中、ミニマリスト整理収納アドバイザーの南さやかです。皆さん、REの「収納タイプ診断ツール」で自分の片付け方のタイプが知れるってご存知でしたか?
▶収納タイプ診断はこちらから
ちなみに我が家はこんな結果でした。
私 : ミニマリストタイプ
夫 : 面倒くさがりタイプ
長女 : 欲張りタイプ
長男 : 面倒くさがりタイプ
次女 : 測定不能(まだ2才なので)
「面倒くさがりタイプ」が我が家に2人!「わぁ〜めっちゃ当たってるー!」と家族で納得の結果でした(笑)。まだ診断されていない方は1分でできて簡単な質問に答えるだけなので是非やってみて下さいね。今回は「面倒くさがりタイプ」さんへおすすめの片付け方をご紹介します。
- 南 さやか
- 整理収納アドバイザー
アメリカ在住。10歳、8歳、2歳の子育て真っ最中アラフォーママです。国をまたぐ数々の引越しを経験し、海外でも、賃貸でも、子どもがいたって自分の理想の暮らしを追求したい!という想いで暮らしのコツを発信中。
Instagram : @sayaka_minimal
ホームページ : SayakaMinami Officail Site
1.面倒くさがりなあなたに最適!ざっくり収納で大丈夫!
✔︎ 収納のことを色々考えるのがイヤ。
✔︎ また使うからここに出しておけばいっか。
✔︎ そもそも片付けるのが面倒…。
そんなタイプの方は、細かいことは気にしない!とにかく入れるだけ!ぐらいの簡単すぎる収納方法が最適です。
- まずは場所別に収納に困っているところをチェック。
- クローゼットや棚の大きさに大体合うバスケットなどのカゴを用意。
- カテゴリー(例:トップス、靴下、帽子など)ごとにポイポイ入れるだけ。
※引き出し収納があればその引き出し毎に1カテゴリーという考えでOK
カゴや引き出しの中身がきれいに収まっていなくても大丈夫!とにかくカテゴリーだけを気にして同じ用途のモノを同じ場所に戻す!これだけを意識してみて下さい。収納と言えば、「服がきれいに畳まれている。ビシッと整理されている。」と思われがちですが、そんなことは全く気にしなくて大丈夫です!
「モノは使ったら元の場所に戻す」これだけを意識してポイっと投げ込むぐらいのアクションで終わる収納をやってみて下さい。
2.考えなくていいようにモノを減らしてみよう!
面倒くさがりな方は、片付けよりも他のことに時間やお金をかけたい方が多いのは?であれば、自分の関心が薄いモノから、手放してみませんか。
✔︎ そんなにお料理は好きじゃないけどキッチンツールは何故かいっぱい持っている…
✔︎ お洒落に無頓着なんだけど服が多いな…
✔︎ 昔使ってたキャンプグッズ、もう行かないんだけどな…
既に自分の興味や関心がないモノを、捨てるのが面倒でずっと家に溜め込んでいませんか?これを読んで頂いたのは絶好の機会!!「面倒なモノを減らして面倒なコトをやらない」これが実は一番片付く仕組みです。
3.ここだけ!を決めておく
とはいえ、「いきなり家の中全てをやるのは面倒くさい…やっぱり私は片付けができないんだなぁ…」いやいや大丈夫です!!家の中全てじゃなく、ここだけ!という場所を決めて、片付けを始めてみましょう。
✔︎ ダイニングテーブルの上だけは食事や作業している時意外何も置かない
✔︎ 玄関の靴は1人につき1足だけしか出しておかない
✔︎ ベッドの上にモノを置きっぱなしにしない
片付けを習慣化するコツは小さな成功体験の積み上げです。ここだけ!という場所を決めておき、そこだけは毎日片付いているようにする。たったこれだけ意識して行動してみるだけで、その片付いている空間が当たり前になると「じゃあ次はこの場所を片付いている状態にしようかな。」とどんどん場所を大きくしていくことができます。
いかがでしたか?最後までお読み頂きありがとうございます。自分のタイプを知って、面倒な片付けをできるだけハードル低くラクに終わらせちゃいましょう!