電子レンジや炊飯器をインテリアに馴染ませるコツ、選び方3選

こんにちは。ルームスタイリスト、整理収納アドバイザーの安藤秀通です。東京47㎡の中古リノベーションマンションで男2人暮らしをしています。
皆さんは電子レンジや炊飯器を使っていますか?私は現在も使用していますが「インテリアに家電たちが馴染まない」と悩んでいる時期がありました。

この記事では、そういったお悩みをお持ちの方に、私が実践した”家電を馴染ませるコツと選び方をお伝えしていきます。

安藤秀通 ルームスタイリスト整理収納アドバイザー
東京47㎡の中古リノベーションマンションで男2人暮らしをしています。
インテリア&整理収納サポートを訪問やオンラインで実施。またお部屋作りの情報を詰め込んだルームツアー付きセミナーを自宅で開催中。地域セミナー、企業向けセミナーなど執筆など幅広く活動中。
Instagram:@hidemaroom

Linktreehttps://linktr.ee/hidemaroom

1. 家のインテリアテイストやイメージに合わせる

皆さんは家電を選ぶときの基準ってありますか?機能、大きさ、価格、と色々ありますが、見た目や色も重要なポイントです。他の家具や家電と色味を揃えたり、キッチン周りの壁紙や床の色と親和するものを選んぶことが大事になります。
また家のインテリアのテイストによっても選ぶカラーは変わってきます

✔︎ クールでモダンな印象にしたかったらブラックやシルバー系
✔︎
爽やかでシンプルな印象にしたかったらホワイトやベージュ系
✔︎
ポップで個性的な印象にしたかったらレッド系

もう買ってしまったよ、という方も大丈夫。最近は剥がせるお洒落なテープなども売っていますので、本当に気になっている場合は家電のカラーをカスタマイズするのもありですね。家電にテープを貼るのは抵抗がある、という方は次を読んでみてくださいね。

いやいや、家電をカスタマイズするのはハードルが高いよ、というそこのあなた。もっと簡単にお洒落に見せる方法があります。それは家電に合わせた色のリンクを作る方法です。

例えば、”赤い電子レンジ”に困っている場合、見える位置に同じ色のアイテムを3つ以上配置します。例えば、
・赤いクロスやタオル
・赤い調理器具
・赤いエプロンや赤い花など
これを近くに配置することで色のリンクができ、赤い電子レンジがわざとスタイリングされたアイテムのように見えます

白い景色の中に赤いアイテムがあるとかなり目立ってしまいますが、いくつか赤いアイテムがあるとまとまる、そして洗練されて見えるということです。

3. 見えにくい場所に置く、隠す

そもそもその色をお部屋の景色の中に入れたくない場合は隠してしまうのもひとつの手。以下のような手法で工夫をすると気になっていた、”家電の色”のストレスを軽減できるかもしれません。

✔︎ シンプルな布で隠す
✔︎ 扉が閉まる家具に収納して視界から外す
✔︎ 腰より下の位置に収納する
✔︎ パントリー内へ設置する

✔︎ 普段は見えない死角に置く

しかし、布を外したり、扉を開けたり、使用するたびに移動したり、手間が増える可能性もありますので、インテリア性と機能性を天秤にかけて自分の中でのベストを選んでみてくださいね。

いかがでしたか。ご紹介したコツを使って自分のお気に入りのキッチンを作ってみてください!

今後もお部屋を整理収納とインテリアで整え、快適に暮らしていく情報をお届けしていきます。お気に入りのお部屋を作る参考になったら嬉しいです。

関連記事

プロアドバイザー紹介

  1. 【能登屋英里 】見た目・使い勝手が良い収納で便利に心地よく暮らしましょう

  2. 【すぎたともみ】毎日をもっと楽しみたい!ワクワクした気持ちで暮らしを整えるお手伝いをしています

  3. 【岸上 のぞみ】空間はその人そのもの。自分で自分の機嫌をとるための一歩を、お片づけやインテリアで始めましょう。

  4. 【川村亜貴子】ママの日常に1日1時間のゆとりを。未来に向けてのお片づけ、始めてみませんか?

  5. 【Nagisa Okamoto】収納で家事を楽に。シンプルな暮らしを楽しむアイデアをお届けします。

  6. 【KEACON】自然と片付く秘訣は収納の先取り。暮らしにあわせた家づくりを応援します。

  7. 【安藤秀通】「お部屋が変わると人生が変わる」インテリア&整理収納で心地よい暮らしを実現しましょう

  8. 【南さやか】海外でも賃貸でも自分の理想の暮らしを手に入れる、ミニマルな暮らしを一緒に目指しませんか?

アーカイブ