毎日仕事や子育てで忙しいけど、部屋をきれいにしておきたい!とりあえず片付けてはみたけど、気が付くとまた元の状態に戻ってしまう。そもそも片付けって、どうやって進めていったらいいの?そんなお悩みはないでしょうか?今回は意外と見落としがちな、片付けたいと思った時にやるべき3ステップをご紹介します。
- 南 さやか
- 整理収納アドバイザー
アメリカ在住。10歳、8歳、2歳の子育て真っ最中アラフォーママです。国をまたぐ数々の引越しを経験し、海外でも、賃貸でも、子どもがいたって自分の理想の暮らしを追求したい!という想いで暮らしのコツを発信中。
Instagram : @sayaka_minimal
ホームページ : SayakaMinami Officail Site
1. なぜ片付けたいのか?どこを?いつまでに?を決める
片付けをスタートしてみたはいいけど、途中で挫折してしまうことってありますよね。その原因は、片づける目的が明確になっていないことが考えられます。
片付けをやる目的・場所・期限が決まっていないと、「やる意味を見出せなくてやる気が出ない、行動に移せない、気持ちだけ焦ってしまう」という悪循環に。まずは、次の例のように、片づける目的・場所・片付け終わりたい期日などを具体的に考えてみましょう。
✔︎ オモチャを踏んで痛い思いをしたくない!子ども部屋を新学期までに片付ける!
✔︎ もうすぐ引越し。このタイミングでモノを減らして引越しコストを〇〇円は抑える!
✔︎ 在宅で仕事をしているから、仕事部屋デスク周りだけは〇〇日までに集中的に片付ける!
2. どんな風になりたいのか?ゴールの姿をイメージ
目的を決めたら次に考えるのは、自分がどんな部屋に住みたいのか?をイメージすることです。ここはワクワクしてとても楽しい時間ですが、大切なことは雑誌やSNSで人気の部屋のイメージではなく、自分の好みや生活スタイルに合った部屋をイメージすることです。
例えば、「インテリア雑貨も小物も大好き!飾って眺めているだけで幸せな気持ちになる!でも最近雑誌で見かけた、ミニマリストみたいなシンプルな暮らしが流行っているらしい…じゃあそんな風に私の部屋も片付けてみようかな…」とやり始めてみると、自分の本当の気持ちとは逆の行動をしていることが辛くなります。
流行りや周りの人の部屋はあくまで参考程度にして、自分が本当に好き・なりたいイメージはどんな部屋なのか?また、自分の生活スタイルとの差があまり大きすぎない、実現可能な部屋のイメージを考えておくと行動に移しやすくなります。
✔︎ 必要最低限のモノだけで暮らしたい!でも殺風景なのはちょっと…観葉植物や自分が好きな小物は部屋に飾っておきたい。
✔︎ 賃貸だから大胆なDIYは避けつつも、木の温もりが感じられる木製家具を置いて、白・ベージュ・ブラウンの3色で部屋をコーディネートしたい!
✔︎ モダンなインテリアが好き!子ども部屋以外なら片付けて工夫すれば近づきそう!リビングだけはそのモダンなイメージに合う絵とお洒落なランプを置きたいな。
3. いざ、行動してみる
ここまでのステップをクリアしたら、あとは行動するのみ!ここでのポイントは、片付けの順番です。
① 不要なモノを取り除いていく ⇒ 捨てる、譲る、売る、寄付する
② 全てのモノの住所を決める「定位置管理」
③ 収納ケースや仕切りを追加して、より使い勝手を良くする
片付けと聞くと、つい③を先にやってしまいがちですが、不要なモノが多く、モノの定位置が決まっていない状態で収納のことばかり考えてしまうと、モノが上手く収まらずに諦めたり、片付けが嫌になってしまう原因に。まずは不要なモノを1日1つ減らすぐらいのスモールステップで始めてみて下さいね。
いかがでしたか?みなさんのお片付けのヒントになれば幸いです。